就職活動において、必ずといっていいほど聞かれる学生時代に力を入れた経験において、ボランティアの経験を話そうと思っている人、多いのではないでしょうか。
しかし、ガクチカとしてボランティアを書く人が多かったり、そもそも長期インターンみたいなネタよりもエピソードとして弱いが故に、どう工夫して伝えようかと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
この記事では、ガクチカでボランティアのエピソードで自分をアピールしたいと思っている人に向けて、ガクチカでボランティアの経験をうまく伝えるためのポイントについて解説しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
長期インターン求人サイトCOMPUS(コンパス)
COMPUS(コンパス) は、10,000名以上の学生が利用する学生のための長期インターンシップ求人サイトです。エンジニア・営業セールス・SNS運用・フルリモート案件など、キャリアに繋がる長期インターンを厳選して掲載しています。
長期インターン探しをサポートする『長期インターンの始め方マニュアル』も配布中。
大前提、企業がガクチカを聞く理由
企業は採用活動をする中で、求職者である学生が自社で活躍しそうかや、自社とマッチしてそうかを見ています。
ガクチカといった過去に頑張ってきた経験を聞くことで、その人のパーソナリティや強みを理解しようとします。
なので、ボランティアの経験をガクチカで話そうと思っている人は、ただ単にやってきたことを話すのではなく、そのボランティア経験の中で、自分自身がどのような立場や役職で、どんな活動をしたのかを語る中で、自分の強みやパーソナリティをアピールするようにしましょう。
ボランティアサークルをガクチカにする上でのポイント
ボランティアサークルの経験をガクチカでアピールするためには、以下のポイントに注意が必要です。どのようにアピールすべきかを解説します。
社会問題に向き合う経験をアピールできる
ボランティア活動を通じて解決すべき社会問題に対する取り組みや関心をアピールします。
最近ではSDGsに配慮をした取り組みをしている企業も多く、企業が求める社会貢献意識を示すエピソードとしてアピールすることが可能です。
行動力・主体性・継続力をアピールできる
ボランティア活動には行動力や主体性、継続力が求められます。
大学生でボランティアに取り組んでいる人の多くは、恐らく何かしら大学時代に頑張りたいという意識があったりする人が多く、こういった自身のパーソナリティをアピールすることが可能です。
社会や組織に貢献できることをアピールできる
企業は人材に対して社会や組織への貢献能力を求めています。
ボランティアは一人で活動するよりも、組織として活動するケースが多いと思います。
ボランティアの経験を通じて、自分自身がどのように組織貢献できたかをしっかり語る必要があります。
ボランティアの経験自体を上手く伝えるポイント
ボランティア経験をアピールする際、ただ経験・事実を列挙するだけではよくありません。
ガクチカとしてボランティアの経験を使用する上で、どのようなポイントに注意すべきかを解説します。
参加した動機や目的を伝える
ボランティア活動に参加した背景や動機、目的を明確に伝えることで、意義ある経験であることをアピールします。
ボランティアという経験自体は、多くの人が経験していることだと思いますが、参加した動機や目的は、各人によって変わってくるため、ここで周りと差別化を図り、自分自身の社会貢献意欲や組織貢献意欲の高さなど、自分自身のパーソナリティを伝えるようにしましょう。
活動を通して得た学びをまとめる
ボランティア活動から得た学びや気づきを述べることで、自己成長をアピールします。
もしあればでいいのですが、活動する中で直面した課題に対してどのように考え、どのように乗り越えたかや、その際にどのような学びがあったかを具体的に示すと良いと思います。
ボランティアに参加した数ではなく、何をしたかをアピールする
単にボランティアに参加した回数や期間をアピールするだけでは、企業の求める価値を十分に伝えることは難しいです。
これは長期インターンの経験でも言えるのですが、ボランティア・長期インターンにたくさん取り組んでいること自体は何もすごくありません。
それぞれの活動の中でどんな風に行動したのかが重要です。
あれもこれもやってきましたと言われても、面接官からすると、ただボランティアを頑張ってきた人という印象しか残りません。
まとめ
ガクチカにおいてボランティア経験をアピールするためには、単なる経験の列挙ではなく、企業が求める価値観や資質との関連性を示すことが重要です。
また、ボランティアの参加した数ではなく、自分自身が何をしたのかをしっかり語れるようにしておきましょう。
自分の経験を要点、理由、具体例、学びの要素を組み合わせて明確に伝え、企業の選考にアピールするスキルを身につけましょう。
コメント